印西の総合美容サロン
印西市・千葉ニュータウンエリアのヘアスタイル・まつ毛・眉毛・エステ・脱毛など美容情報を発信
印西市・千葉ニュータウンエリアのヘアスタイル・まつ毛・眉毛・エステ・脱毛など美容情報を発信
2022.09.09
アイ

“アイシャンプー”ってなに?本当に必要なの?

"アイシャンプー"ってなに?本当に必要なの?

 

こんにちは!アイリストのTomomiです。

 

“アイシャンプー”って聞いたことあるけど、詳しい事はよくわからない。。。

 

“アイシャンプー”にはどんなメリットがあるのか?本当に必要なの?

 

アイシャンプーに関して、このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?

 

今回は、”アイシャンプー“について、内容やメリット・デメリットなどをご紹介したいと思います。

 

“アイシャンプー”ってなに?

"アイシャンプー"ってなに?本当に必要なの?

 

“アイシャンプー”とは「まつ毛を洗うこと(または、そのシャンプーのこと)」を言います。

 

目元の清潔を保つ事を専門用語で「リッドハイジーン」と言い、アイシャンプーは眼科でも推奨されています。

アイシャンプーをすることで、まつ毛ダニを防止し、目の周辺の皮膚トラブルや、ものもらいなどの眼病を予防します。

 

 

また、自まつ毛の根元に汚れが溜まっていると、毛穴が塞がって徐々に毛根が弱り、自まつ毛が痩せていきます。

 

アイシャンプーをしてまつ毛を清潔に保つことで、まつ毛の成長を助け、美容液の浸透を高めます。

 

マツエクの持ちがアップ

マツエク施術前にアイシャンプーをすると、マツエクのグルーとまつ毛の密着が良くなり、マツエクの持ちがよくなります。

 

まつげパーマのダメージ軽減

また、まつげパーマ施術後にアイシャンプーをすると、まつ毛に残留した薬剤を取り除くことでダメージを軽減し、早くまつ毛を安定させてくれます。

 

アイシャンプーの効果・メリット

 

“アイシャンプー”の効果やメリットを簡単にまとめてみます。

 

・眼病予防になる
・マツエクの持ちが良くなる
・まつ毛のダメージ予防
・まつ毛ダニ防止
・健康なまつ毛が生えてくる
・まつ毛が抜けるのを防ぐ
・まつ毛美容液の浸透が高まる

 

アイシャンプーのデメリット

 

“アイシャンプー”のデメリットは「プラス料金がかかる」ことです。

 

メリットが多くあるはわかったけど、費用面が心配という方も多いはず。

 

当店では、アイシャンプーを550円で提供させていただいております♪

 

ワンコイン感覚で、お気軽にお試しいただける価格設定とさせていただいております。

 

 

お顔の中でも目元は一番皮膚が薄い箇所です。

 

普段のクレンジングで落としきれない汚れを、優しくしっかり落としてくれるアイシャンプー、ぜひお試しください♪

印西市のアイサロン

Be you ビーユー

県内の口コミランキング1位をキープしていた実績があるスタッフが丁寧なカウンセリングで1人1人に合ったメニューをご提案。しっかりとしたカウンセリングでお客様のお悩みに寄り添い、男女問わず様々なお客様のお目元をトータルプロデュース!元ブライダルヘアメイクの経験を活かして、お目元からあなたの【キレイ】を叶えます。
アイサロンの詳細・ご予約はこちら