こんにちは。エステティシャンのYUMIKOです。
3月も終わりに近づき、朝方1桁台の温度で冷え込む日もあれば、
日中20度を超える日もあって、身体も混乱してしまいますよね。
かくいう私も最近、
何だか疲れがスッキリと抜けてないような、
朝起きるのが辛かったり、
眠気との闘いがあったり・・・
気温の変化が大きい季節の変わり目は、
体温の調節のために、自律神経が過剰に働き、
疲労が溜まるのだそうです。
今回は、季節の変わり目に起こりやすい、
【寒暖差疲労】について改善方法をご紹介します。
「寒暖差疲労」とは?
前日との気温差や1日の気温差が7度以上あるときに起こりやすくなるそうです。
「寒暖差疲労」の症状を改善するには
「寒暖差疲労」を解消する方法について、いくつかご紹介します。
①寒暖差を無くすこと
当然といえば当然ですが、なるべく寒暖差を無くすことが大切です。
外出する際には室内との寒暖差に気をつけて、重ね着などで体温調節を行いましょう。
②バランスのとれた食事
健康や美容のためには必ず必要となってくるのが食事です。
エネルギーの源になるタンパク質や疲労回復のためビタミンBを意識的に摂取しましょう。
③適度な運動
適度な運動の習慣化で疲れにくい体作りを日頃から作りましょう。
過度ではなく、適度に継続的に行うことで、
ストレス発散にも繋がるため、心身ともに良い作用があります。
④体を温める
身体を温めることで、免疫力も上がり、疲労回復に繋がります。
ゆっくりと入浴して、身体を温めましょう。
特にオススメなのが【首まわりのケア】です。
自律神経が集中しているため、
首を温めたり、ストレッチすることで、
乱れがちな自律神経を整えることができます。
当店でも季節の変わり目になると、疲労に悩むお客様も増えるため、
リフトアップコースでデコルテから首元にかけて筋膜リリースを行い、
ラジオ波でのマッサージを行っています。
疲れが抜けずスッキリしたい方、是非ご相談ください^^